SSDにWin7インストールでブルースクリーン

投稿


SSD(シリコンパワーSPSSDS60480G)にWindows7(無印)をインストールすると
途中でブルースクリーンになってインストールできなかった。
 
Web検索してみると…
Transcend – SSDを使ってWindows 7/Vistaをインストールすると、”STOP 0x0000007B INACCESSABLE_BOOT_DEVICE”というエラーメッセージが出るか、ブルースクリーンになってしまいます。 [↗]
Win7/Vista のSATAドライバーはBIOS SATA (AHCI)モードに変更する前に有効にしなくてはなりません。“とあった。
(情報ありがとう!Transcend)
 
SSDを“AHCIモード”で接続しているのが問題のようだ。
なので、BIOS設定“IDEモード”で接続するように変更し、再びWindows7をインストールするとうまくいきました。
 


 
次に、Windows7インストール後に、IDEモード接続からAHCIモード接続に変更する方法。

Windows7 Service Pack 1をインストール。(これだけでAHCIモードで接続できる?)
念のため上記ページのリンク先
Microsoft – Error message occurs after you change the SATA mode of the boot drive [↗]から、
Microsoft Fix it 50470“を実行する。
001
 
IDEモードからAHCIモードに変更するには、
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahci\Start」を”0“に変更にする必要があるが、
上記のことを実行するとすでに”0″になっていました。もし”0″でない場合は、「regedit」で変更して下さい。
002
 
これで再起動し、BIOS設定AHCIモードに変更すると、
Windowsが自動的にAHCIドライバをインストールします。





↓ コメントをどうぞ (URLが含まれるコメントは承認後表示されます) ↓

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です